◎タイトル 『西トルキスタンへの旅』上、下 ランスディル著 大場正史訳 西域探検紀行全集3、4 1968 白水社 ◎担 当 本多海太郎 19世紀後半、一人の不思議なイギリス人が、ロシヤから西トルキスタンのタシュケント、フェルガーナ、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァへと主に馬車で旅をした。当時はロシヤが中央アジアの三汗国(コーカンド汗国、ブハラ汗国、ヒヴァ汗国)を併合する過程にあり、ロシヤと英国の緊張した関係の間での旅だった。そしてこれらの地方の詳細な記録を残したが、彼の何が不思議だったのか、また詳細な記録の内容は? ◎日 時 7月21日(木)午後6時から ◎場 所 勤労者山岳連盟会議室(飯田橋駅東口から10分) 東京都新宿区新小川町5-24 地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html ◎会 費 会員……資料代若干 会員外…資料代+会場費=五百円程度
「読書会」カテゴリーアーカイブ
隔月(年四回)の読書会(本の著者・内容の紹介を毎回書籍を変えて行います)のお知らせ
2016年1月 読書会のお知らせ
◎タイトル 『パリジェンヌのラサ旅行』Ⅰ、Ⅱ 平凡社東洋文庫 1999年刊 A・ダヴィッド=ネール 著 中谷真理 訳
◎担 当 井手マヤ
「神秘の国」の文化に心ひかれ美しい高原にも魅了されたパリジェンヌが貧しい托鉢の巡礼に扮し、1923年鎖国下のチベットに潜入出来たのは、十年余の間に四度の入国を試みた後であった。知性と勇気と冒険のかずかず。 チベット仏教の学識を極めたいと願う優れた東洋学者の著者は、当時鎖国中のチベットに貧しい修業僧に身をやつして徒歩での潜入を試みる。 標高5000メートル近い峠をいくつも超え、強盗の国として恐れられるポ地方での災難を数々の智略と機転によってくぐり抜け、いくつかの奇跡も経験する! 沢山の本を書き100歳になってもヒマラヤへの旅にあこがれた、たぐいまれなる女性56歳の旅行記。
◎日 時 1月21日(木)午後6時から
◎場 所 勤労者山岳連盟会議室(飯田橋駅東口から10分)
東京都新宿区新小川町5-24
地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html
◎会 費 会員……資料代若干
会員外…資料代+会場費=五百円程度
当日のレジメは⇒パリジェンヌのラサ旅行レジメ全
2015年11月 読書会
11月は読書会です。
◎タイトル 『ティルマンのワハン回廊』
◎担 当 越田和男
◎底 本 【カラコルムからパミールへ】〔ヒマラヤ〈人と辺境〉〕シリーズ6
H.W.ティルマン著 薬師義美訳 1975 白水社
『カラコルムからパミールへ』(ヒマラヤ《人と辺境》6)を中心に。カシュガルにシプトンを訪ねた後、ワハン回廊経由アフガニスタンに向かうが、ティルマンはその途中のイシュカシムで逮捕監禁されてしまう。
◎日 時 11月19日(木)午後6時から
◎場 所 勤労者山岳連盟会議室(飯田橋駅東口から10分)
東京都新宿区新小川町5-24
地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html
◎会 費 会員……資料代若干
会員外…資料代+会場費=五百円程度
2015年9月 読書会のお知らせ
『シベリア隊商紀行』
玉井喜作著 1963 筑摩書房世界ノンフィクション全集47所収
担当 本多海太郎
明治25年、かの福島中佐の単騎シベリア横断と同じ年、シベリアを東から西に旅した、徒手空拳一人の青年がいた。ウラジオストクからベルリンまで1年半をかけ、アルバイトをしながらの冒険旅行。中でも、酷寒のシベリアを茶を運ぶ馬そりの隊商に加わり、昼夜をわかたず走りに走る、ここを白眉として日清・日露戦争直前のシベリア輸送事情を探る。
◎日 時 9月17日(木)18:00~20:00
◎会 場 労山会議室(飯田橋駅より10分)
日本勤労者山岳連盟
東京都新宿区新小川町5-24
地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html
◎会 費 会員 : 資料コピー代若干
会員外: 会場代+資料代で500円
シベリア隊商紀行の当日のレジメはこちらをクリック⇒シベリア隊商紀行
2015年 5月 読書会のお知らせ
『大谷光瑞とスヴェン・ヘディン―内陸アジア探検と国際政治社会』
20世紀初頭の内陸アジアで活躍した二人、ヘディンの来日と西本願寺の大谷光瑞。閉ざされたチベットと新たに発見された楼蘭。複雑な国際政治情勢の中でさらに政治的に動き接近するヘディンと光瑞。
◎日 時 5月21日(木)18:00 ~20:00
◎会 場 労山会議室(飯田橋駅より10分)
日本勤労者山岳連盟
東京都新宿区新小川町5-24
地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html
◎会 費 会員 :資料コピー代若干
会員外:会場代+資料代で500円
当日のレジメはここをクリックしてください。⇒絹川Hedinと光瑞
5月 読書会のお知らせ
面を上げれば新緑まばゆく、眼を落とせば路傍の花色とりどりに、鶯の囀り、郭公の声も囂しきほど。素晴らしい季節になりました。
今月のパ中研は読書会です。パ中研会長の田村俊介さんが19世紀後半の1870年代にカシミールから新疆に入り、オクサスの河源を探索したゴルドンの一書を紹介します。ゴルドン自筆の豊富な挿絵が、秘境への興味をそそります。
◎タイトル 『世界の屋根』T.E.ゴルドン 田中一呂訳 1942年 生活社刊
◎担当 田村俊介
◎日時 5月15日(木)18:00~20:00
◎場所 労山会議室(飯田橋駅より10分)
日本勤労者山岳連盟
東京都新宿区新小川町5-24
地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html
◎会費 会員 資料代若干
会員外 場所代・資料代500円