「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

例会・読書会以外の臨時のお知らせなどを表示

1月のパ中研は中止します。

さきに、2021年1月から再開しますとお知らせしましたが、新型コロナ第三波の拡大に鑑み、1月16日に予定していた「読書会」は中止いたします。

なお、その次は3月20日を予定しておりますが、開催するか否かは様子を見てこのページでお知らせいたします。

内容はクルィレンコの『未踏のパミール』田村俊介訳 白水社刊 をもとにフェドチェンコ氷河をかこむ山々の全容を把握して行きたいと思います。

パ中研は1月から再開します

パ中研は1月から再開します

パ中研は新型コロナ感染拡大防止のため、総会・例会・読書会を中止していましたが、来年(2021年)1月から再開いたします。

ただ、当面は隔月第三土曜日に、新企画の読書会を開催することといたします。

1月16日(土)午後3時~5時 3月20日(土)午後3時~5時 5月15日(土)午後3時~5時 パミール中央部の大山岳地帯初めて踏査・解明して報告しパミール探検登山史上白眉とされる ニコライ・クルィレンコ著『未踏のパミール』田村俊介訳をテキストに、彼の踏査記録を読みつつ現代の知見をも加え、フェドチェンコ氷河を囲む山々の全容を把握したいと考えます。

テキストは白水社から1978年に刊行されたものですが、現在でも古本屋で入手可能です。(例 ネットの「日本の古本屋」にも9冊あり。810円~2000円)ソ連製詳細地図等の資料はその都度配布予定。

沢山の方々の参加をお待ちしています。

2019年パミール中央アジア研究会総会と講演のお知らせ

【総会】

◎日 時 2019年4月18日(木)午後5時開会

◎場 所 勤労者山岳連盟会議室(飯田橋駅東口から10分 )
     新宿区新小川町5-24
 地 図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html

【講 演】
南米縦断18,000kmの旅」髙橋善護 氏(当会会員)

70歳を越えて全ての仕事や介護を終え、やっと自由な時間を持てたとき、人は何をするか……
8000メートルへの垂直の旅でなく、大陸縦断という水平の旅を選んだ人の物語。
パナマからメキシコまでの「中央アメリカ縦断」一人旅の後には、「南米大陸縦断 18000km」だった。20キロのザックをかつぎ、バスを乗り継いだ72歳はエクアドルからパタゴニアまでを、どう旅したのか?

◎講演は午後6時から 同じ場所で。
 会員でなくとも参加出来ます。
◎会費 会員外 資料代など500円程度
◎講演終了後懇親会もあります。(参加自由)

2018年度パミール中央アジア研究会総会と講演のお知らせ

【総 会】
◎日 時 2018年4月19日(木)午後5時開会
◎場 所 飯田橋・日本勤労者山岳連盟会議室
勤労者山岳連盟会議室(飯田橋駅東口から10分)
東京都新宿区新小川町5-24
地図 http://www.jwaf.jp/profile/location/index.html

◎議 題 前年度活動報告・決算報告・今年度活動方針・予算他

       ロシア甘草(理研HPより)

【講 演】 午後6時開始
◎タイトル タジキスタンの国と人々

ビジネスに関わる講師の、中央アジア諸国に関する冷静な観察、ソ連邦との関連、ソ連邦解体後の事情の概略説明、また講師の関わったアジア開発銀行の、民間経済の発展への支援、そして小規模ながら合弁事業の立ち上げとその成果などについて語っていただきます。

◎講 師 本村 和子(元アジア開銀タジキスタン事務所駐在代表 現宏輝システムズ株式会社 顧問(開発アドバイザー))


◎会 費 会員  資料コピー代若干(別に本年度会費をお納めください)
会員外 場所代+資料コピー代若干(あわせて500円程度)

 

当日の本村さんの講演の配付資料→2018年4月19日 配布用レジメ‐タジキスタンの国と人々 

「加藤九祚先生を偲ぶ会」のお知らせ

 当会の設立時からの会員であり、数々のご指導も賜った加藤九祚先生が、9月12日ウズベキスタンの発掘現場でなくなられました。謹んで哀悼の意を捧げると共に「偲ぶ会」の開催をお知らせいたします。

 加藤九祚先生を偲ぶ会 
 
 加藤九祚が生涯を学びに捧げたのは、底知れぬ深く暗い歴史を背負い歩かねばならない運命を敢然と引き受ける覚悟を決めたからであり、絶えることのなかった笑顔は溢れる涙に溺れることを断固として拒絶する意志から自然に生まれたものでした。 
 労働者であり、学究であり、思索の人であり、行動の人であり、考察する人であり、文筆の人であり、大地を掘り下げる人であり、人間をこよなく愛する人であり、酒盃に詩の言葉を浮かべた人であり、ひたすら人びとに愛された人、加藤九祚はその日の到来を誰にも告げず、ひとり悠然ともう一つの新たな世界へと旅立ちました。 
 2016年9月12日、オクソスの流れのほとり、あざみ咲くカラ・テパを望み見ることのできる場所で。 
 先生を慕う人たちの集いを、下記のとおり開きたく、ご案内いたします。 
 
                       記 
と き 11月3日 14:00―17:30(受付は13:30より) 
ところ JICA地球ひろば2F「国際会議場」地図 
   (東京都新宿区市谷本村町10―5 電話:03-3269-2911) 
会 費 3000円 
その他 ☆平服でお越しください。
    ☆お香典・お供物はお断りさせていただきます。 
    ☆ご葬儀は親族で済まされました。
    ☆駐車場はありません 
 
              2016年9月 
 
発起人代表 前田耕作 発起人 古曳正夫 日景啓子 大野 遼 江藤セデカ 井口龍太郎 林 俊雄 山内和也 後藤多聞 安田暎胤 加藤朝胤 井上隆史 

 ☆事前に参加申し込みをされた方は受付で、団体名とお名前を仰有ってください。(受付が混雑しないで済みます) 
 ☆事前に参加申し込みをされていない方でも、出席できます。その場合は、受付で、名刺を頂戴するか、芳名帳に団体名と名前を記帳願います。